イタリアのガイド ホテルレビュー

🍋カプリ島🍋おすすめのホテル

2022年の夏、ずっと行ってみたかったイタリアのカプリ島に二泊してきました!そこでのホテル選びが大正解✨数あるカプリ島の中のホテルの中でも、ホストの温かい対応やお部屋の広さ、雰囲気、プールや朝食まで、とっても思いで深いホテルとなりました!!これからカプリに行かれる方の参考になればと思います!!


カプリ島には名門ホテルもたくさんありますが、実は家族で営む小さなホテルがとても多いのをご存じでしょうか。名門ホテルでのラグジュアリーな滞在も素敵ですが、せっかくカプリ島に泊まるなら是非個人経営のホテルに宿泊してみてもらいたい!名門ホテルとは違った魅力がたくさんあります!もちろんブッキングコムなど、大手宿泊サイトから予約可能です♪そしてお値段も名門ホテルに引けを取りません 笑

ホストの方と気さくにおしゃべりしたり、その土地ならではの温かいおもてなしを感じたり…。そんな体験は、大きなホテルではなかなか味わえないものです。
カプリ島に来たら、ぜひ個人経営のホテルに泊まって、ゆったりと島の空気に包まれる時間を楽しんでみてください!

Casa Mariantonia Boutique Hotel の場所

Casa Mariantonia Boutique Hotel の場所

カプリ島アナカプリ地区にあるCasa Mariantonia Boutique Hotel。周囲は静かで落ち着いた雰囲気です。

カプリ島の中心部、アナカプリという静かで落ち着いた地域にあるCasa Mariantonia Boutique Hotelに宿泊しました。観光スポットへのアクセスもよく、島ならではのゆったりとした雰囲気を楽しめます。

外観🏩

ピンク色のかわいい外観が印象的で、カジュアルな雰囲気です。レセプションやプールへ向かう道のりもレモンの木やその他のお花がかわいらしく、到着した瞬間から気分が上がります。

部屋🛌

お部屋は青を基調とした爽やかなインテリアで、カプリ島の明るい空気感にぴったり。清潔感もありです。いたるところにお魚やサンゴがデザインされていてテンションが上がります!窓も大きく、日差しもたっぷり。

ミニキッチンが付いているので、私たちは使用しませんでしたが長期滞在や軽食づくりにも便利です。

我が家は青基調のお部屋でしたが、口コミを見るとお部屋によってコンセプトが違うのか、白基調であったり色々みたいです。

テラスも広々。遠くに海も見えます。

テラスからの風景。ホテルのプールと、その先に青い海も見えます。

こちらは最終日テラスより見えた夕日。美しかった♡

レモン畑のレストラン🍴

ホテルの庭にはレモン畑が広がっており、その中にあるレストランで食事を楽しめます。レモン畑の中で食事なんて、日本では考えたこともなかったけど、これまたとってもオシャレでとっても素敵な雰囲気!!昼間は爽やかな香りの中、夜は人気のバーに早変わりし、地元の雰囲気を感じながらゆったり過ごせます。

シンプルな朝食だったけど、パンやマフィン、ヨーグルトなど一通りのブッフェ形式。娘はヨーグルトがお気に入りのようでした!

パンケーキ、卵料理、グリル野菜、カットフルーツなどはブッフェではなく直接サーブしてくださります。どれも丁寧に調理されている感じ。グリル野菜なんてとってもシンプルだったけど、カプリの日差しをたっぷりあびたお野菜は味が濃く、塩コショウだけでとっても美味しかったです🥬

お顔のマークのレモンがありにっこり♡

夜は人気のバーに早変わり!!この写真ではあまり賑わっている感じではありませんが、お店の外にも人がたくさん!
私たちは子連れのため行きませんでしたが、観光客や地元の方々でいっぱいでした!!

プール🌊

プールは水深が深めで、大人がゆったり泳ぐのにぴったり。落ち着いた空間でのんびり過ごすことができます。奥ではお姉さんたちが撮影会をしていました。撮影係はホテルのスタッフさんかな。

まとめ🍋


カプリ島の Casa Mariantonia Boutique Hotel はバス停からも近く、アナカプリの中心地にあるため通りも賑やかで外を歩いていても怖いと感じることはありませんでした。何よりホテルスタッフさんのゲストへの距離感も抜群で、評判のレストランや、青の洞窟やその他の観光地への行き方など、丁寧に教えてくれます。(押しつけがましい感じも全然ありません)清掃も行き届いており、滞在中不快に感じたことは一度もありませんでした。是非カプリ島に泊まることがあったら選んでもらいたいホテルの一つです。

カプリ島は、日本からだと青の洞窟と街並みを見て他の地へ!などあわただしい日帰りツアーが多く、宿泊される人も少ないのではないでしょうか。でも、宿泊してみると青の洞窟だけでなく、その他の魅力もゆっくり堪能することができますので宿泊することをお勧めします!

-イタリアのガイド, ホテルレビュー